アートプリントジャパンはアートを一般の消費者の方々に広く楽しんで頂くことをモットーに設立した会社です。私共は日常生活に結びついた、より大衆的なアートの普及をめざしています。お客様のニーズにこたえられる商品がきっとございます、ぜひお立ち寄りください。
![](images/01_102/01_102_01.jpg) |
人気商品
ディズニープリンセス/ハニカム多目的カード
ドレスを180度立体的に広がるハニカムで表現、ウエディングやバースデーのお祝いなど多目的に使えるカードです。 |
![](images/01_102/01_102_02.jpg) |
おすすめ商品
フラワーマーケットレター
便箋とフラワーパーツでブーケになるレターセットです。フラワーパーツがあなたの手紙に彩を添えます。 |
|
セレクトした海外シール、オリジナル商品の「7mmマステ」を販売しております。本当に使える手帳デコやコラージュにぴったりな商品ばかりなのでぜひ一度お立ち寄りください!
![](images/03_426/03_426_01.jpg) |
人気商品
7mmマスキングテープ beige
ありそうでなかった細かい繊細なチェック柄マスキングテープです。 |
![](images/03_426/03_426_02.jpg) |
おすすめ商品
ラベラーシール
今大人気のラベラーシールはalittleminiっぽく大人かわいいデザインです。 |
|
どの紙雑貨もひとつひとつ、作家ゆゆうが透明水彩を使って描いたイラストたちです。
& colorsとは「お気に入りの色と一緒に」という意味を込めました。
机のすみっこに、手軽に使える雑貨として楽しんでいただけたら嬉しいです。
|
人気商品
月のパフェのメモとシールの
ボックスセット
月パフェのメモはたっぷり100枚入り!フレークシールはボックスセット限定のデザインです。箱は小物入れとしてもご活用いただけます。 |
|
おすすめ商品
strawberryロール付箋
水彩で描いた苺たちをロール付箋にしました。
全面に糊が付いていますのでシールのようにぴたっと貼ることができ、剥がすこともできます。 |
|
一九堂(いちくどう)は東京築地にある印刷会社です。 紙や加工にこだわった、贈りものとしても、コレクションとしても魅力的な商品を多数準備しておりますので、みなさまのお越しをお待ちしております。
|
人気商品
NEXT JOURNEY FRAME CARD
その都市に行った気分になれるグリーティングカード。たくさんの国々の中から、お好きな景色を探してみてはいかがでしょうか。 |
|
おすすめ商品
ご当地カードケース
各地方の名産品モチーフのカードケースとカード10枚のセット。ちょっと変わった名刺入れとしてもご使用いただけます。 |
![](images/05_111/05_111_03.jpg) |
ワークショップ
-only for me-自分だけのオリジナルノートを作ろう
表紙と中身のリフィルを選んで、自分だけのノートを作ることができます。ゴムで止めるシンプルな構造なので、チケットやお気に入りのフライヤーを挟んだり、好きな紙を使って自分で枚数を増やしたり、自由に、わたしのオリジナルにできるノートです
。 |
|
EGGNWORKS(エッグンワークス)は、水平開きのドイツ装ノート「アートノートブック」シリーズをはじめ洗練されたステーショナリーを企画。アートとステーショナリーを融合し日常のツールとして所有する新スタイルをご提案しています。デザインを一般公募より選定し、厳選されたデザインを採用しています。デザインの世界観を活かす印刷を吟味し、驚きの質感の商品もご用意しています。あなたのそばで幸せをもたらし、可能性を広げる一助となるよう願っています。
![](images/07_505/07_505_01.jpg) |
人気商品
ART NOTEBOOK(アートノートブック)全20種
糸綴じの綴じ目を見せる仕様で、職人技術を堪能できます。
どのページを開いても水平に開く仕様を実現しました。
手で押さえておかなくても開いたままにでき、リングノートのような真ん中の引っかかりもないので、見開き全面に書くことができます。 |
![](images/07_505/07_505_02.jpg) |
おすすめ商品
【限定生産品】美術のいろ
ノート&インクセットBOX
全3種
限定アートノートブックと、作品中の「いろ」をインクに調色した各250セット限定のセットボックスです。
シンプルで高級感のある箱で、収納箱としても長くお使いいただけます。 |
|
からふる屋は日常にトキメキと笑顔をお届けする会社です。 主に消しゴムはんこ作家さんのラバースタンプの販売を行っております。
ちょっとしたひと押しで毎日がもっと楽しくなるように願いを込めて、お待ちしております!
![](images/10_510/10_510_01.jpg) |
人気商品
ラバースタンプ
5名の消しゴムはんこ作家が手がけた魅力的なスタンプたち。温もりのあるデザインが魅力で、日常使いやギフトにもぴったりです。 |
![](images/10_510/10_510_02.jpg) |
おすすめ商品
消しゴムはんこ作家デザインの回転印
さまざまなサイズの回転式日付印を取り揃えております。手帳やノートをおしゃれにデコレーション!毎日をもっと楽しく彩ろう。 |
|
猫の誠太社長と人間のマツバラ社員のふたりで営業しているちょっと不思議な会社【きのこ社】
【きのこ社】の事務所は【ポツポツ通り】にあります。この【ポツポツ通り】は消えては現れる少しヘンテコな街です。そこにある様々なお店屋さんをコンセプトに文具雑貨をこしらえております
![](images/11_123/11_123_01.jpg) |
人気商品
おとなのラジオ体操カード
目標を立てて、達成したらスタンプやシールを1個。懐かしの小学生夏休みアイテムです。ノート式で、用紙はわら半紙で作っています。 |
![](images/11_123/11_123_02.jpg) |
おすすめ商品
夕焼け郵便局メモマスキングテープ
架空の夕焼け郵便局をモチーフとしたハガキや便箋、受付番号札、証紙風のメモマステです。水性ボールペンでインクが弾くことなく筆記出来る特殊加工しており、ミシン目入りで手で切ることが出来ます。 |
|
廣運舘活版所は、兵庫県丹波市にある活版印刷の工場です。職人の手仕事の趣感じる活版印刷を現代に再現し、心に響く面白みのある印刷を発信。レトロでクラシックだけど今を生きる人々にフィットする印刷物をお届けします。
![](images/14_614/14_614_01.jpg) |
人気商品
罫紙 【ヨコ】エコ間伐紙
たっぷり書ける「罫紙」。自然なエコ間伐紙を使用したレトロな便箋です。ナチュラルで万年筆でも書き心地抜群。 |
![](images/14_614/14_614_02.jpg) |
おすすめ商品
LETTERPRESS INDEX
(シール12枚、カード6枚)
重厚感あるディープカラーの特殊紙に、テキンで明治時代のレトロ柄を印刷し、穴を開けました。M6リフィルの2穴に通して、インデックスに。 |
|
1938年創業、優れた品質と快適な書き心地を追求するドイツ屈指の筆記具メーカーです。
「環境に優しく良質なペンを日常に」をコンセプトに環境保全への取り組みを行うサステナビリティな筆記具ブランドです。
![](images/18_326/18_326_01.jpg) |
人気商品
万年筆406
万年筆の魅力のひとつであるお好きなインクの色を楽しめる透明軸万年筆。カートリッジとコンバーター付属で、スターターセットとしても。 |
![](images/18_326/18_326_02.jpg) |
おすすめ商品
ファインライナー ラインアップ パステル
カラフルなパステル調インクが可愛い水性ペン。素材は土に還る「バイオプラスチック」を88%使用の環境にも優しい製品です。 |
|
365日を楽しく彩る宝箱に夢のようなふわふわとした可愛らしい文房具・紙物ブランド。
文具&手紙マルシェでは新作の先行販売と限定商品をご用意いたします。是非ブースへお越しください。
![](images/22_142/22_142_01.jpg) |
人気商品
型抜きPETテープ剥離紙付き
水晶インク加工でキラキラ輝き、立体的な質感が楽しめる透明で光沢のあるシール。型抜き加工で簡単に剥がせ、重ね使いもおすすめです。 |
![](images/22_142/22_142_02.jpg) |
おすすめ商品
Cherish365アソート缶
人気シリーズのデザインを使用した缶に入った文具セット、マスキングテープやステッカー、ダイカットメモなどの文房具が揃っています。 |
|
「知っている人は知っている、知らない人でも一度は見たことのあるノート」を作り続けているノート専門メーカーです。
創業から変わらない、こだわり抜いたノートは一度使えばやみつきになります。
![](images/23_526/23_526_01.jpg) |
人気商品
W30S(B5) H30S(A5)
昭和22年創業以来変わらないデザインで、本文は書き味なめらかで万年筆でも滲みにくく裏抜けしにくいフールス紙を使用しています。 |
![](images/23_526/23_526_02.jpg) |
おすすめ商品
パステルスクエアノート
パステルカラーの表紙に角丸、本文はドット方眼で「かわいい」をつめたイベント限定ノートです。ぜひ推しカラーを見つけてみてください! |
|
自作の花の絵をフレーム切手にいたしました。春夏秋冬の四季の花4シートを1セットとしてサイン付きで販売し、その原画をジクレー版画にしたものも販売いたします。
![](images/26_000/26_000_01.jpg) |
人気商品
元切手デザイナー中丸ひとみの「新しい四季の花」フレーム切手セット
今回のフレーム切手のために新しく描き起こした花の絵も含めた四季の花のフレーム切手のセットです。どなたにも使いやすい花の切手の誕生です。 |
![](images/26_000/26_000_02.jpg) |
おすすめ商品
元切手デザイナー中丸ひとみの「新しい四季の花」フレーム切手セットとジクレー版画
新しい花のフレーム切手販売だけでなく、その花の絵をジクレー版画として枚数限定で販売いたします。原画の販売もいたします。ジクレー版画と原画は額装済みです。 |
|
Nandakaは二人組の手紙文具メーカーです。『手紙を書くことは、言葉を通じて自分という人間を存在させること』という捉え方を起点にし、土台となる手紙文具の在り方を探求しながら製品をデザインしています。
![](images/27_718/27_718_01.jpg) |
人気商品
Grid #1 シリーズ
雲のような波のような不規則な輪郭が特長の方眼便箋。無造作に書いただけでも不思議と様になります。独自のサイズ展開にも定評あり! |
![](images/27_718/27_718_02.jpg) |
おすすめ商品
Spinning Heart シリーズ
回転するハートのグリーティングカード。技巧を凝らした箔押しにご注目!金と銀のホログラム箔に加え、限定色も販売いたします。 |
|
生活にきのこを。
使いやすく生活になじむきのこデザインを目指してきのこがま口をメインにテキスタイル雑貨やステーショナリー、アパレルなど幅広くきのこグッズの制作をしています。きのこが大好きな人やこれから好きになる人のきのこテキスタイルブランドです。
![](images/30_227/30_227_01.jpg) |
人気商品
スタンプセット
リアルなきのこデザインが人気の箱付きスタンプセット。柄にしたり、フレームにしたり、使いやすい形をセットにしてあります。
バラで買うよりお得なのも嬉しいポイントです。 |
![](images/30_227/30_227_02.jpg) |
おすすめ商品
きのこがま口-ベニテングタケ
ベニテングタケというきのこをモチーフに布地からオリジナルで製作したきのこがま口です。ひとつひとつ手作りで製作しています。
標本箱風のオリジナルボックスに入れてお渡しします。 |
|
昭和4年創業の出版社・野ばら社です。
タイムカプセルのように倉庫に眠っていた大正・昭和期の絶版本のページをめくるうち「この普遍的な可愛らしい図案を皆さんにもお届けしたい」との思いに駆られ、雑貨として復刻しはじめました。
![](images/31_206/31_206_01.jpg) |
人気商品
レトロ絵地図シリーズ
昭和20-30年代に出版されていた本より復刻。
名所名跡、鉄道、特産品など各地の当時の様子が描かれています。ポストカードは風景印を押して旅の思い出にも。 |
![](images/31_206/31_206_02.jpg) |
おすすめ商品
復刻『手紙辞典』・1
昭和24年野ばら社発行。「あなたの手紙は、あなたの人格です。」から始まる扉、そして「手紙の書き方」の部分を冊子として販売します。 |
|
繊細なカッティングと色とりどりのデザインが特徴的なレーステープブランド「Pavilio」。
様々な国の伝統や文化が一同に介する博覧会を彩るパビリオンをコンセプトに、100種類を超えるテープを展開しています。
![](images/32_408/32_408_01.jpg) |
人気商品
ÑANDUTÍ
南米パラグアイ共和国の伝統的なレースからインスピレーションを受け生まれた、色鮮やかで美しいテープです。和紙とクリアの2種をご用意。 |
![](images/32_408/32_408_02.jpg) |
おすすめ商品
Palette Tricolor
トリコロールカラーの3色セットがイベント限定で新登場!可愛らしいアンティークな世界観のテープで、紙ものと相性バツグン。 |
|
シーリングワックスを楽しんでいただけるワックスや スタンプ、ツールなどを販売しているシーリングワックス専門店です。
イベント限定の初心者さんにもピッタリなスターターセットの販売もございます。
![](images/36_429/36_429_01.jpg) |
人気商品
中身が選べるスターターセット
お道具セットの色、お好きな柄のスタンプとお好きなカラーのワックスを選んで頂ける、すぐシーリングを楽しむことの出来るスターターセット! |
![](images/36_429/36_429_02.jpg) |
おすすめ商品
電気式ホットプレート
火を使わずにワックスを溶かせる電気式ホットプレート!
専用スプーンもフライパンのように底がフラットで熱伝導率◎
火がネックでシーリングを始められなかった方にもオススメ! |
|
お気に入りが見つかる品揃え豊富な筆記具専門店です。沢山の万年筆、ガラスペン、インクをご用意しております。
イベントでしか買えないオリジナルガラスペンやインクもご用意しております。
![](images/38_313/38_313_01.jpg) |
人気商品
ぐり工房「ねこといっしょ」ガラスペン
ガラス作家ぐり工房さんと文具プランナー福島さんとご一緒に考えて製作した猫の後ろ姿をモチーフとして猫好きの方にはたまらないガラスペンの軸となっております。 |
![](images/38_313/38_313_02.jpg) |
おすすめ商品
ぐり工房マスキングテープ「蔦模様」「ガラスペン柄」
マステ好きのぐり工房さんにイラストデザイン頂き「ぐり工房」マスキングテープが2025年発売スタート致しました。 |
|
ポンチセはイラストレーター今井有美のオリジナル雑貨レーベルです。
花や草木、野菜などの植物や身近にいる小さな動物をモチーフに シンプルな雑貨を企画・制作しています。
![](images/39_618/39_618_01.jpg) |
人気商品
マスキングシート
手帳やノートに使えるマスキングシート。カットラインが入っていない分イラストがぎっしり入ってます。 |
![](images/39_618/39_618_02.jpg) |
おすすめ商品
ラバースタンプ
15×15mmコンパクトサイズのハンコ。ペンで書いたような細いクリアな線が出せる良質なゴム印面が人気です。 |
|
昭和3年創業の三田三昭堂と申します。「感動を届けます」を企業理念に、様々なオリジナル文具の商品開発を行っております。
弊社の文具を通してワクワクや生活の潤いをお届けできたらうれしいです。
![](images/41_333/41_333_01.jpg) |
人気商品
墨インク珈琲
江戸切子調の瓶に入った、珈琲の香り付きの万年筆用インクです。
墨の色と香りを楽しみながら筆記できるインクをコンセプトに開発しております。ガラスペンやつけペンなどでもご使用できます。 |
![](images/41_333/41_333_02.jpg) |
おすすめ商品
珈琲墨
本物のコーヒーグラウンズが入った固形墨になります。ほのかなコーヒーの香りと色が楽しめます。 ガラスペン、つけペンでも使用できます。 |
|
絵本作家、イラストレーター、ハンコ作家。
木々や草花、生き物たちの出会いから日々、作品が生まれています。その出会いを記録するために作り初めた草花はんこは300個を超え、さらにもっと知りたい!とつけ始めた「花日記」をきっかけに絵本『はるなつあきふゆのたからさがし』(アノニマ・スタジオ)を出版。
現在韓国語にも訳されています。
![](images/43_243/43_243_01.jpg) |
人気商品
草花けしごむはんこ
今まで記録用に作りためていた草花はんこたちを少しずつ販売しています。ノートやお手紙に好きなお花を添えれば、特別なものへと生まれ変わります。 |
![](images/43_243/43_243_02.jpg) |
おすすめ商品
草花の数字はんこ
特別な日をカウントダウンしてみたり、 日記や手帳に押してもとってもかわいいです。あえて数字感を出さず、単品でも使えるところもおすすめです。
同じデザインでけしはんとラバースタンプを用意しています。 |
|
京都にて主にオリジナル和紙雑貨を販売しております。懐紙や一筆箋など、これから佳くなる吉兆柄をあしらった素敵な商品を沢山ご用意してお待ちしております。
![](images/44_558/44_558_01.jpg) |
人気商品
其の先一筆箋 20枚綴り
550円(税込)
手軽に書ける縦型の一筆箋。あたたかみのある美濃和紙の両面に柄が印刷されており半分に折って渡すだけでも華やか。
同柄の封筒も別途販売(5枚入り税込550円)しており、レターセットとしても使えます。
※郵送の場合は定形外郵便物となります。 |
![](images/44_558/44_558_02.jpg) |
おすすめ商品
包み香 1,540円(税込)
白檀をベースとした京都の香老舗オリジナルブレンドの香木を絵柄を入れた和紙で包み込んでおり、柔らかい香りが愉しめます。文香としてお手紙に添えるのは勿論、お財布や名刺入れに入れても。
※香りは全て同一です。 |
|