切手は、郵便を差し出したらその役目を終えたもの・・・と考えていませんか。
郵便に使われた切手(古切手)を使って、はり絵を制作することができます。その「切手はり絵」が人気です。

夏のイベントとして恒例になった<きて★みて★きって>では、切手はり絵作品の展示とともに、制作コーナーを
設けています。はり絵に特別な“きまり”はありません。使いたい切手をハサミで切ったり、手でちぎって、自由に
はりつけていくだけで完成です。
小さなお子さんも、初めての方も、気軽に楽しめます。切手独特の色彩美を楽しみながら、作品作りをしてみませんか。
切手はり絵は夏休みの自由研究にも大好評です。

切手はり絵の展示

全部切手でできてるの?驚き、楽しい作品ばかりです。

切手はり絵制作コーナー

材料や道具はそろっています。制作したものは持ち帰ることができます。
切手はり絵制作は、無料です(観覧料が必要です)。150種類以上の古切手を用意
しています。うちわやマグカップなど、別途費用がかかるものもあります。

特殊切手「宝塚歌劇公演100周年」切手原画、切手印刷資料の展示

4月に発行された特殊切手「宝塚歌劇公演100周年」。
その切手原画(協力:日本郵便株式会社)と切手関連印刷資料(協力:凸版印刷株式会社)を展示します。
切手ができあがるまでの工程を垣間見ることのできる貴重な資料です。ぜひご覧ください。
また、今年の切手はり絵コンテストの課題部門のテーマは「宝塚」です。

デザインしてみよう!2円切手

今年4月、消費税8%の導入にともない郵便料金が値上げされました。差額分となる2円切手にはかわいらしい「エゾユキウサギ」が描かれ、話題となりました。
そこで・・・あなただったら、どんな2円切手をデザインしますか?
会場に用意した10cm×7.2cmの用紙に好きな2円切手を描いてください。
できあがったものは、会場内のボードに貼り付け、そのまま展示します。
動物?風景?たべもの???どんな2円切手がそろうのか・・・楽しみです。
どなたでも参加できます!

☑開催概要

■ 展覧会名 「きて★みて★きって2014」
■ 会 期 2014年7月19日(土)~8月17日(日)
■ 休館日 月曜日
■ 時 間 午前10時30分~午後5時
■ 会 場 切手の博物館3階 〈スペース1,2〉
■ 観覧料 大人:200円、小中学生:100円
*1階企画展示「ディスカバー・ジャパン・オン・スタンプス」展の入館料を含む
*7月23日は“ふみの日”につき無料