古切手を使って作る「切手はり絵」。7月20日~8月24日に募集した作品から、各部門の受賞作品が決定しましたのでご紹介します。
今年は、課題部門“宝塚”に17点、自由部門のジュニアの部に163点、一般の部に106点、合計で286点の作品が寄せられました。会場では、受賞作品とともに、全応募作品を展示します。

古切手にこんな使い方があったとは・・・
工夫を凝らし、アイディアに富んだ作品を見ると、目からウロコです。切手はり絵をやったことのある方、また未体験の方も、ぜひご覧ください。

審査結果発表(敬称略)

課題部門(宝塚)
最優秀賞
「華麗なる演技・100周年の輝き」
野田柚花(東京都・小6)
 
「喝采」
戸川泰(東京都)
 佳作 「宝塚のようにかがやくスミレ」
江川侑里香(東京都・小4)
「世界の美」
藤嵜真由(東京都・中2)
 特別賞
100周年賞
「私の夢」
杉森有紗(東京都・中3)
「100周年おめでとう!」 
近藤弘子(東京都)

 

自由部門
ジュニアの部 一般の部
最優秀賞

「ちょうちょの散歩道
~四季おりおり~」

豊島心子(東京都・小6)

「20種の切手でガーデニング」
須釜由紀(東京都)

優秀賞
「登ってみたいなふじ山」
佐藤百華(東京都・小3)
「いつもお世話になっている自動販売機」 
白川大智(埼玉県・小6)
「逆さ富士」
梶川浩一(神奈川県)
「駅鈴」
松井晃(新潟県)
 佳作 「カキゴオリ」
濵恵太朗(東京都・年長)
「カブトムシ」
依田悠杜(埼玉県・小3)
「隅田川に浮かぶ景色」
小島陽海(東京都・小6)
「ドイツのガーデン」
郡司友紀(東京都)
「えだまめ」
佐藤さやか(東京都)
「母が育てた‟あじさい”」
天野恵里子(山梨県)
特別賞 姉妹賞
「東京オリンピック」
長坂瑠菜(新潟県・小6)
「バラの花」
長坂咲菜(新潟県・小4)
テクニカル賞
「見返り美人」「一本足の案山子」
小林昭吾(新潟県)
ジャパン賞
「JAPAN」
宇田川ともみ(東京都)
目白賞
「切手の博物館にやってきた」
植原彩季(神奈川県)
「めじろのだんご」
田中正浩(東京都)
親子賞
 「まぼろしのイルカ」「まぼろしのイルカ(母)」 高畑百花(東京都・小5)高畑晶子(東京都)

たくさんのご応募、ありがとうございました。

☑開催概要

■ 会  期 2014年9月6日(土)~9月23日(火・祝)
■ 休館日 月曜日(祝日の場合も)
■ 会  場 切手の博物館3階 “スペース1・2”
■ 開館時間 午前10時30分~午後5時
■ 参観料 無料
ただし、1階企画展示「ディスカバー・ジャパン・オン・スタンプス」展は
大人200円、小中学生100円の入館料がかかります。
(毎月23日は“ふみの日”につき入館無料です。)