古切手を使って作る「切手はり絵」。7月20日~8月18日に募集した作品から、各部門の受賞作品をはじめ、すべての応募作品を展示します。
★審査結果発表(敬称略)★
| 自由部門 | ||
| ジュニアの部 | 一般の部 | |
| 最優秀賞 | 
 |  「あたらしい長ぐつ」 伊藤芙実(東京都) | 
| 優秀賞 | 「夏といえば!」 吉橋明花(東京都・小3) 「めでたい卓球」 平川心結(東京都・小4) | 「夕焼けと只見線」 「匂い立つ藤」 | 
| 佳作 | 
「ドラゴンのサッカーボール」 「あつまれフルーツたち」 「にじ色ヨーヨー」 | 
 「暑い日はこれにかぎる!」 「怪奇!海坊主現る」 | 
| 特別賞 | ◎技術賞 「サンフランシスコで見たクジラ」 小室紗良(東京都・小2) ◎技術賞 「夏」 北岡奈波(東京都・中2) | ◎数えてみま賞 「この中に鳥は何羽いるでしょうか?」 北岡美保(東京都) ◎可愛いで賞 「ママだいすき」近藤未来(東京都) ◎大胆で賞 「ビーチサンダル」島中あゆ(東京都) ◎技術賞 「かき氷」服部木ノ実(東京都) | 
| 課題部門「馬」 | ||
| ジュニアの部 | 一般の部 | |
| 最優秀賞 |  「かがやくうま」 木村葵(東京都・小2) |  「お馬のおやこ」 松本宏美(山口県) | 
| 優秀賞 | 「思い出の木馬」 松本朋華(東京都・小3) 「遊歩」 | 「競走馬を夢見てモグモグ」 木村孝夫(埼玉県) | 
| 佳作 | 「草原の馬」 雨宮智成(神奈川県・小3) 「優勝馬」 「鳥たちが馬にとまってひと休み」 
 | 「パリ五輪 馬術 銅メダル おめでとう!」 小野塚訓子(東京都) 「ヒ・ヒ・ヒ・ヒーン! 笑う馬」 「競馬」 | 
| 特別賞 | ◎技術賞 | 
 ◎アイデア賞 ◎ご当地賞 | 
たくさんのご応募、ありがとうございました。
☑開催概要
■ 会期:2024年9月7日(土)~9月15日(日)
■ 休館日:9月9日(月)
■ 会場: 切手の博物館3階 “スペース1・2”
■ 開館時間:午前10時30分~午後5時
■ 観覧料:無料
ただし、1階企画展示「馬」展は、大人200円、小中学生100円の入館料がかかります。


 「やさしい犬」
「やさしい犬」