【外国新着切手9月の入荷予定】
- 9月2日(土)
- 9月16日(土)
ミュージアム・ショップでは、世界各国の切手を展示即売しています。また、切手を整理して楽しく鑑賞できる切手専用アルバム〈ボストーク〉シリーズや、ピンセット、ストックブックなどの関連アクセサリー、切手に関する新刊書籍も販売しています。
入場無料エリアにあり、どなたでもお気軽にショッピングが楽しめます。
- 営業時間:午前10時30分~午後5時 ※店舗に昼休みはありません。
- 電話:03-5951-3450(電話受付時間:午前10時30分~12時、午後2時~5時)
- 定休日:月曜日ならびに年末年始(臨時休業あり)
- お支払:「フィラ」(公財・日本郵趣協会発行)のほか、各社主要クレジットカードでお支払が非接触型端末にてできます。
■お客様用(一般)駐車場はございませんのでお車でのご来店はご遠慮ください。
✓切手を整理すると、もっと楽しい
ミュージアム・ショップでは、切手を整理するためのグッズも扱っています。その一例を紹介します。
リーフなどに整理してステキなコレクションにしてみませんか。

左からストックブック、6段ストックリーフ、黒地ストックリーフ(プリンツ社製)、
ヒンジ(1000枚) 、ピンセット (写真はイメージです)
✓切手の本
好評販売中の書籍をご案内します。
1.『さくら日本切手カタログ2024』
最新版の「さくら日本切手カタログ2024」では、完結シリーズ切手をまとめて掲載するなど、昨年に引き続き見やすさに配慮したレイアウトを心がけています。また普通切手では、「バーコード付き切手」8種の図版と最新評価を初めて採録。さらに「未使用単片」や「銘版つき」、「カラーマークつき」においても、随所で評価改訂を行っています。
■公益財団法人 日本郵趣協会・刊
■2023年4月20日発行
■書籍版:A5判・並製・368ページ
■税込価格:1,320円
2.『続・もの知りBook ーもっと収集を楽しむ40話ー』
ニュースタイルの切手収集入門書として、原画、試刷といった「切手の誕生」から、切手と初日印、切手はり絵に至る「切手の楽しみ方」まで、あらゆる切手の領域に皆さまをご案内します。
■田辺龍太・著/切手の博物館・刊
■2023年5月25日発行
■B5変型判・並製/88ページ
■税込価格:1,320円
3.『切手もの知りBook ー切手を楽しむ40話ー』
切手の博物館・田辺龍太主任学芸員が書き上げた、ビジュアルにこだわったウンチク満載のニュースタイルの切手収集入門書です。販売開始以来、当店では目を見張る売れ行きの注目の一冊!あなたもぜひ、手に取ってご覧ください。
■切手の博物館・刊/田辺龍太・著
■2019年1月25日発行
■B5変型判・並製/88ページ/オールカラー
■定価:1,320円
4.『ワイド版 最新世界切手地図』
切手の国・地域名表記から、その国や地域の詳細な位置や一番切手の発行年などを調べる際に大変便利な『新・世界切手地図』の刊行から21年。判型を従来のA5判からB5判へと拡大し、新たに多くの資料や補足編集を加えて、格段に見やすく、使いやすくなりました。
■切手の博物館・刊
■2022年11月20日発行
■B5判・並製/96ページ/オールカラー
■税込価格:1,980円
✓ポイントをためよう!使おう!スタンプカード
お買上げ金額に応じてポイントが付く「スタンプカード」を差し上げています。ポイントはお買い物に利用できます。
毎月第2・4水曜日は『ポイント2倍押し』です!
■当ショップでの商品お買上げ(あるいはご精算)金額2,000円毎に1ポイント(2倍時は2ポイント)付与されます。
■ポイントの付与とご利用は、発行日から3年間(3年目の前日まで)です。
■詳しくは店頭にてお尋ねください。