切手と遊ぶ発見ミュージアム

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

切手の博物館のお手紙イベント「ふみの日」をアップしました。

7月23日は「お手紙イベント ふみの日」を開催します。 一日限定の小型印を使用するほか、 コロナ対策の一環で中止していた、ふみの日入館無料サービスも再開します。 ぜひ7月23日は、お手紙を出しに切手の博物館に遊びに来てく …

「第19回切手はり絵コンテスト」の募集要項をアップしました。

「きて★みて★きって」期間中(7月23日~8月21日)に募集した切手はり絵作品から、 各部門の受賞作品をはじめ、すべての応募作品を展示する「切手はり絵コンテスト」。 その募集要項をアップしました。皆さま、ふるってご応募く …

「司書の三つ押し」6月のおすすめをアップしました。

「司書の三つ押し」6月のおすすめをアップしました。 この機会にぜひご利用ください。 「司書の三つ押し」6月のおすすめ3冊はこちら(pdf)

ミュージアム・ショップ 6月のおすすめをアップしました。

館内マップ→1階ショップ→ミュージアム・ショップ6月のおすすめ をご覧ください。

スコット世界切手カタログ2023年版の1巻(U.S., U.N., A~B)が開架図書に加わりました。

スコット世界切手カタログ2023年版の1巻(U.S., U.N., A~B)が開架図書に加わりました。

「切手の博物館学芸員・大関みのりの切手旅」第20回をアップしました。

「あの切手の場所に行こう!」を合言葉に、切手に描かれた場所への旅をご案内します。旅心をくすぐる風景や食の情報とともに、切手や郵便にちょっと詳しくなれる豆知識もご紹介!第20回は「和歌山の南高梅」です。

「ありがとう!郵便」展の解説動画第二弾をアップしました。

開催中の企画展示「ありがとう!郵便」展の、解説動画第二弾をアップしました。 今回は、手紙を書く姿&郵便ポストを描いた切手をご紹介。 手紙を楽しそうに書く姿や、色とりどりのポストを描いた切手を紹介します。郵便自動車同様、郵 …

「きて★みて★きって2022」の情報をアップしました。

毎年、夏休みに好評の「切手はり絵」をテーマにした体験型のイベント「きて★みて★きって2022」の情報をアップしました。 大人の方もはまること間違いなし、ぜひお友達と、ご家族と、切手でアートを楽しんでみてください。

国際博物館の日「ありがとう!郵便」展解説動画をアップしました。

国際博物館の日の記念し、「ありがとう!郵便」展の概要をご紹介した解説動画をアップしました。 今回はクイズ付きです。皆さまお楽しみください。

おうちミュージアム「切手雑学クイズ」に新作をアップしました。

切手の博物館の「おうちミュージアム」に、切手雑学クイズ「国際博物館の日編」をアップしました。 5月18日の国際博物館の日に先駆けて、日本の文化人とその功績を結びつけるクイズです。 難易度やや高めですが、ぜひチャレンジして …

« 1 27 28 29 60 »
切手の博物館
東京都豊島区目白1-4-23
Eメール:info@kitte-museum.jp
PAGETOP
Copyright © 切手の博物館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.