「切手たんけん隊」の動画をアップしました。
2020年8月15日
切手や郵便物のおもしろさを紹介する「切手たんけん隊 the Movie」。 3回目は「特殊な印刷の切手」です。 過去の動画はこちら 1回目(8月1日アップ)「日本の切手とはがきの秘密」 2回目(8月8日アップ)「 …
「切手たんけん隊」の動画をアップしました。
2020年8月8日
切手や郵便物のおもしろさを紹介する「切手たんけん隊 the Movie」。 2回目は「切手に隠されたアルファベットを探せ!」です。 過去の動画はこちら 1回目(8月1日アップ)「日本の切手とはがきの秘密」
おうちミュージアムに「切手雑学クイズ」自由研究編をアップしました。
2020年8月7日
おうちで切手に親しみながら、楽しく学べる「おうちミュージアム」のページに、 「切手雑学クイズ」自由研究編をアップしました。 夏休みの自由研究の参考になりそうな問題を集めています。ぜひ活用してみてくださいね。
「司書の三つ押し」8月のおすすめをアップしました。
2020年8月1日
図書室司書が月替わりで蔵書を紹介する「司書の三つ押し」始めました。 この機会にぜひご利用ください。 「司書の三つ押し」8月のおすすめ3冊はこちら
「切手たんけん隊」の動画をアップしました。
2020年8月1日
切手や郵便物のおもしろさを紹介する「切手たんけん隊 the Movie」。 毎年8月の土曜日に、小・中学生を対象に開催していましたが、今年はオンラインで開催します。 夏休みの自由研究にも使える豆知識が満載! ぜひご覧くだ …
スーベニア・コーナー「世界の国からコンニチハ」展のおすすめをアップしました。
2020年7月31日
スーベニア・コーナー「世界の国からコンニチハ」展のおすすめをアップしました。 参観の記念、お土産に、ぜひご利用ください。
おうちミュージアム「切手ぬり絵」を更新しました。
2020年7月29日
おうちで切手に親しみながら、楽しく学べる「おうちミュージアム」! 切手ぬり絵に、「ふみの日 手紙を書く少女」「鳥切手 セキレイ」を追加しました。
ふみの日の動画をアップしました
2020年7月23日
文月(7月)のふみの日にちなんで、ふみの日の動画をアップしました。 主任学芸員が「歴史の流れと切手のデザイン」についてお話します。 どうぞご覧ください。